どうも、田中でございます。
今回は勇気が出ない原因と、勇気がグンとアップする方法をお伝えしたいと思います。
- 「勇気を出して告白したい」
- 「好きな人に告白できずに悩んでいる」
このような悩みをズバッと解決していきたいと思います。
とは言うものの、勇気を出すってなかなか大変ですよね。。
僕も基本的に勇気も根性もありません(断言)
しかしそんな僕でも簡単に勇気が出るコツを掴みました。
今回はその方法をお伝えします!
Contents
告白する勇気が出ない原因
そもそも何故、勇気が出ないのか?
まずはこれを紐解いていきましょう。
勇気が出ない原因は以下の通り。
- 自分に自信がない
- フラれるのが怖い
- 緊張して喋れなくなる
この3つが告白する勇気が出ない原因です。
告白する勇気が出ない原因①「自分に自信がない」
特技もなく顔もブサイク。
もう生きてるのがつらい。
そんな風に自分を卑下してしまうタイプ。
好きな人が出来ても「どうせ俺なんか」とマイナス思考に陥ってしまい、告白する勇気が持てない人ね。
告白できない男性の原因は、ほぼこれっす!
自信がない
うん、分かるよ。
そりゃね、イケメンに生まれてりゃね。。。
まぁ、自信がないから行動できないって訳ですね。
告白する勇気が出ない原因②「フラれるのが怖い」

好きな人に告白して付き合えれば天国、フラれたら絶望ビリー。
その絶望を味わいたくないのでなかなか行動に移せない。
フラれるのが怖い人は、ネガティブ思考すぎて行動できないのが原因です。
好きな人にフラれてしまうということは拒絶されたようなものです。
人間は誰だって拒絶もされたくないし、絶望も味わいたくありません。
その恐怖心から、「フラれるくらいならこのままでいいや」と思ってしまいなかなか勇気がでません。
いわゆるヘタレ野郎です。
フラれる事をビビっています。
告白する勇気が出ない原因③「緊張して喋れなくなる」

好きな女の子が近くに来ただけでも緊張する。
ましてやお喋りもままならない。
告白を考えただけでも緊張してしまうそんなあなたはあがり症です。
女性に対してのあがり症は、女性に免疫がない男性に多いのが特徴。
緊張して喋れなくなるのが怖いので告白する勇気もでない。
特に童貞に多いです。
勇気がグンとアップする方法!
結局、告白できない原因は「怖いだけ」なんです。
- 「フラれたらどうしよう」
- 「どうせフラれる」
- 「うまく喋れなかったらどうしよう」
誰でもフラれるのは怖いです。
恐怖に心を支配されてるので足元がすくんでしまう気持ちも分かります。
しかし、告白する勇気を持つにはまず「恐怖」を克服しないと何も始まりません。
恐怖は和らげる事が可能ですので、1つずつ恐怖を取り除いていきましょう。
では、勇気を出す秘訣をお教えします。
秘策その① 友人に相談して恐怖をやわらげよう

自分の力だけでどうにかしようと思っても限界は来てしまいます。
そんな時は、思い切って友人の手を借りてしまいましょう。
1人で悩むより友人に相談して心の整理をするべきです。
ちなみに友人に相談すると
- 協力してくれる
- 味方になってくれる
- 背中を押してくれる
- チャンスを作ってくれる
- フォローしてくれる
このような期待がもてます。
例えば、好きな人を交えて友人と一緒に飲み会やカラオケなどを誘えば仲良くなるチャンスは増えます。
友人に協力してもらい告白のセッティングをしてもらうのもアリです。
このように友人に相談するとメリットだらけです。
しかも気持ちがめちゃめちゃ楽になって、1人で抱え込んでる時より勇気が出ます!
周りの友達に相談する方法はおすすめです。
秘策その② 会って告白しない

直接会って告白する勇気がないなら電話でもLINEでもいいでしょう。
「直接告白しないとカッコ悪い!」
そんな声が飛んできそうですが、そんな事ありません。
好きな気持ちというのは電話であろうがLINEであろうが伝わります。
直接会って告白してもフラれる時はフラれるんです。
それに、緊張で言いたい事が言えなかったら元も子もないです。
それなら電話でもLINEでもしっかり言いたい事をシミュレーションしてから言葉にしたほうが相手に伝わります。
直接に会って告白せずに、ありったけの自分の想いをまとめて、文字や言葉に乗せてみましょう。
秘策その③ 自分を追い詰める

好きな人はいつまでもフリーとは限りません。
あなたがもじもじしているうちに、女性にぴったりの相手が見つかってしまえばもうその恋愛は終わりです。
可愛い子ほど他の男性も狙っている可能性は高いです。
そうならないためにも、自分を追い込んで強制力を働かせましょう。
- 「今を逃したらチャンスは二度と来ないかも・・・」
- 「いい感じになったのに根性ないな俺は・・・」
- 「明日には誰かに取られてしまうかもしれない・・・」
このように自分に言い聞かせる事により、行動しようとする気が起こります。
人間は締め切りみたいなものを作ると、「やばい、やらなくちゃ」と強制力が働いてめちゃめちゃ勇気が出る場合があります。
どうしても告白が出来ない人は「今の自分の状況をよく考えて」自分自身を追い込みましょう。
秘策その④ 「フラれてもいいや」と思う

これはめっちゃ効果あります(笑)
玉砕覚悟ですよ。だって死ぬわけじゃないしw
フラれるのが当たり前と思って告白してみましょう。
きっとフラれます(笑)
でもいいじゃないですか。
何もしないでもやもやしてるより、告白してあなたは恐怖を乗り越えたんですから。
たとえ失敗してしまっても死ぬわけじゃないので。
「フラれてもいいや」と思えるようになると気持ちが楽になり、好きな女性に告白しやすくなりますよ。
成功しやすい告白のやり方ってあるん?

ぶっちゃけ、全く知らない人から「好きです付き合ってください」と言ってもフラれるだけです。
初対面で告白はやめておきましょう。
初対面でも付き合えるのはイケメンのみと昔から相場は決まっています。
我々ブサメンは緻密な計算をしなければならないのである。
少しでも確立を上げるためにできる事を紹介します。
仲良くなってから告白しよう
恋愛も人間関係なので、いきなりの告白では無理があります。
きちんと段階を踏んで仲良くなってからの告白の方が断然成功率は上がります。
相手との距離感を近づける努力をしないと上手く行かないです。
相手のことを知るということと、自分を知ってもらうという工程が大事です。
告白するなら最低でも3回目のデートで
成功率を上げたいなら最低でも3回目のデートで告白するのが良いと思います。
1回目のデートを誘う
↓
よほど嫌われていなければ来てもらえる。
↓
2回目のデートを誘う
↓
1回目のデートで失敗しなければ来てくれる。
↓
3回目のデートを誘う
↓
OKなら一緒に居ても楽しいと思われてる可能性大。
要するに確認試験です。
1回目のデートで嫌がられてたら、2回目はありません。
2回目のデートでつまらなかったら3回目はありません。
3回目がOKなら脈ありです。
最低でも3回ぐらいはデートや食事に誘って相手の反応を確認してみてください。
告白しないと後悔するかもよ
勇気を出さない限りその女性と付き合う「チャンス」は訪れません。
告白しなければ「お友達」のままでいられるかもしれませんが、他の誰かと付き合う姿を見て後悔するかもしれません。
告白するのはめちゃめちゃ怖いけど、告白しない事の方がそれよりももっと怖いです。
告白してフラれても時間が解決してくれますが、告白しないとそこで時間が止まってしまいます。
後悔しない為にもいっちょ気合を入れて告白してみてはどうでしょう。
いや、告白しても死なないし、その女性だけが全てじゃないので、もっとリラックスして告白してもよいでしょうが(笑)
最後に
田中なんてフラれた回数のが多いからねw
フラれたら次の女にいけば良いんですよははは。(ゲス顔)
おわり。