どうも田中です。
今回は
- 「話すきっかけが分からん!」
- 「何から話せばいいの?」
- 「あの子と会話したいよおおお」
このような悩みをズビビビと解決していきたいと思います。
突然ですが、
あなたは初対面の女性に「やあ、元気かい?」と言えますか?
僕にはできない!
アメリカ人じゃあるめーし無理。
僕たちはアメリカ人ではないので、女性と会話するにも「きっかけ」が必要です。
どんな男性でもきっかけさえあれば、そこから会話を生むことができます。
きっかけを作るのは難しい事ではありません。
やり方さえ分かれば簡単に作れます。
では、早速きっかけの作り方をお伝えします。
参考までにどうぞ。
Contents
女性と会話するきっかけはズバリこれです。
女性と会話のきっかけを作るのは簡単です。
きっかけを作るポイントは以下の4つ。
小学生でもできるので試してみてください。
- まずは挨拶から始める
- 友人の力を借りるべき!
- 何かを貸してもらう!
- 相手の好きな物を把握しておく!
順にみていきましょう。
① まずは挨拶から始めるべき

まずスタートは「挨拶をする関係になる」ところから始めてみましょう。
挨拶は「最強のコミュニケーションツール」です。
女性と話す時は挨拶を挟むことにより、より自然な会話を生み出せます。

挨拶も無しにいきなり近寄って「あのさぁ、○○ってどう思う?wデュフフwww」とか言い出したら通報されかねません。
挨拶は会話の「潤滑油」みたいなものです。
挨拶抜きで女性に話しかけるのは「前戯のないセッ〇ス」と同じです。
つまり、挨拶も無しで話しかけるのは、非常にハードルが高いと言う事です。それが女性に声をかけにくい原因を作りだしています。
しかし、挨拶ができれば
↓
寒いね
↓
今日は雪らしいよ
↓
マジ?
↓
そういえば昨日・・
このように
会話するきっかけが生まれ、そこから話題を広げる事が可能になります。
スムーズな会話を作りだすには、挨拶は欠かせないのです。
挨拶するのが恥ずかしいんだけど・・・
挨拶するのが恥ずかしい男性は
「周囲の人全員に挨拶をする癖をつけてみる」ことをおすすめします。

そうすれば好きな女性にも声をかける事も普通になります。
なおかつあなたが「挨拶をちゃんとする人」だと認識されれば、相手から声をかけてくることも期待できます。
まずは挨拶に慣れる事を意識してみましょう。
② 友人の力を借りるとヤバイよ
「友人を挟むとめっちゃ話しやすい」
そんな経験ありませんか?
どうしても女性に声をかけられない時は友人の力を借りましょう。

というのも人間は、「1人ではなかなか行動できないが、2人ならすんなり行動できる」という事がよくあります。
つまり1人だと怖いんです。

1人で声をかけたら
- 無視されるかもしれない
- 嫌な顔されたらどうしよう
- 空気がもたない
など、不安に駆られ行動できなくなってしまうのです。
しかし友達と一緒なら別です。
アホみたいに勇気がモリモリ沸いてきます。

人間は集団になると気が大きくなる生き物です。
この心理を利用しちゃいましょう。
友人と一緒だと会話もスムーズになりますよ。
例えば好きな女性に声をかける時は
- 俺氏「(友人)がいつもお世話になってます」
- 俺氏「(友人)の面白い話聞いてくださいよ!」
- 俺氏「(友人)が合コンしたいってうるさいんだ」
と、友人をダシに使います(笑)
もちろん、あらかじめ友人に
その女性のことが好きなことを相談しておけばバッチリです
このように1人より2人の方が
「話しかける勇気が出たり、1人の時より緊張しなくなる」ので友人を巻き込んで話しかけるのがおすすめです。
③ 何かを貸してもらう!

続いてのコツです。
女性と会話するきっかけが欲しい時は、「何かを借りるべき」なんです。
モノを貸して貰う事によりめちゃめちゃコミュニケーションが取りやすくなります。

基本的にどんな物でも大丈夫です。
例えば
▶「○○さんコナン好きだったよね?DVDとか持ってる?前から興味があってw」
▶「すみません、ライター持ってます?ライター忘れちゃって」
▶「インクが無くなっちゃったので、ボールペン貸してもらっても良いですか?」
このように貸してくれるように声をかけます。
よほど嫌われてない限り大体の女性は快くOKしてくれるはずです。
ちなみに声をかける時は「借りる理由」をつけましょう。
借りる理由をつける事で女性は「そんな理由があるならしょうがない」と納得するのです。

ただ「貸してください」と言わずに、「○○なので貸してください」と、理由をつけると成功率は何倍にもなります。
借りた物を返すときの態度も大切です
「ありがとう」とお礼をいうのはもちろんですが、
- 「ありがとう、〇〇さんのおかげで助かったよ!」
- 「めっちゃコナンおもろかったわ!また今度貸してね!」
- 「ありがとう助かったよ。後でジュースおごるね。」
と、このように一言付け加えて返せばあなたの印象もアップします。
借りたものを返す時は「多少オーバーリアクション」気味にするのがコツです。
そうする事で彼女は「貸して良かった」「良い事をした」と気持ちよくさせる事が出来ます。
うまくいけば、そこから会話が弾むこともあるので、借りた物を返す時もしっかり感謝の意を込めましょう。
④ 相手の好きな物を把握しておこう

とりあえず、好きな人を観察してください。
ストーカーにならない程度に!
というのも、相手の趣味や好きな物を把握しておくと、会話のきっかけを作る事が容易です。
考えてみてください。
話しかけられない理由って、話題が無いからじゃないですか?
相手の事を何も知らないのに話しかけるのは、かなりハードルが高いと思います。

まずは好きな人を観察して趣味などを把握しておくべきです。
趣味などが分かれば相手に話を振りやすいので、そこから会話を広げていきましょう。
仮に彼女がミスチルが好きならミスチルの話題を振ります。
「ミスチルの曲って映画の主題歌になってたよね。なんて曲だっけ?」
このように「会話は疑問形で投げてあげるのがコツ」です。
女性からしたら自分が興味がある話題は話しやすく、答えやすい。

そこから会話が弾む可能性だってあります。
このように、相手が好きなものなどを把握しておくことで、物の貸し借りをしたり、深い話になったりと、次のステップへ進むこともできます。
きっかけ作りに「相手を観察する」事は欠かせません。
【最終奥義】相手から声をかけさせる

最終手段です。
女性に話しかけられないなら
「向こうから来てもらえばいいじゃないか!」
といったセコイ作戦です
ですがこの作戦、案外バカにできませんよ(笑)
というのも、女性は男性の様々な部分をチェックしています。
特に服装などは細かい所まで観察してる場合が多いです。
それを利用する作戦です。
女性受けしそうなものを身につけて、女性から話しかけてもらうのです。
女性受けしやすいモノとは
・珍しいもの
・可愛いもの
などがあります。
例えばこれらのモノをあなたが所持していたらどうなるでしょう?
- 女「そのキーホルダーかわいい~」
- 女「何その財布ウケる!」
- 女「その服しまむらで買ったの?」
このように確実にイジってきます。
つまりあなたはいじられキャラになるのです。
いじられキャラは「親しみやすそう」「話しやすい」などの印象を与えるので女性の警戒心を解くことができます。
女性受けしそうなものを身につける事によって、相手から話しかけられる率がアップするのは確実です。
ちなみに
この方法はよく喋る女性には効果的ですが、
大人しいタイプの女性には効果は薄いです!
ご注意ください。
まぁでも、話しかけるきっかけを作ってあげる事は大事。
女性にツッコミを入れてもらえるように、頑張っていじられキャラになってください(笑)
【余談】つーか、いじられキャラはモテなくない?

「いじられキャラはモテなさそう」
というイメージですが、実際そんな事はありません(笑)
むしろ「ブサイクならばいじられキャラになるべきだ!」と僕は思います。
僕のようなブサイクはカッコつけてもモテません。
ただのカッコつけのキモイおっさんにランク付けされるだけです。
それならばいじられキャラに転職して「めちゃめちゃ明るく振舞った方が魅力がある」と僕はそう思います。
現に、いじられキャラになることで活路を広げる事ができました。
見栄やプライドなんて邪魔なだけです(笑)
自分を変えたいならプライドなんか捨てて逆にメーターを振り切ってみる事が良いです。
新しい事が起きるかもしれませんよ(笑)
まとめ
いかがでしたか。
まとめると
②友人の力を借りて話しかける
③理由をつけて物を貸して貰う
④相手を観察して話題を作る
⑤女性受けしそうな物で釣る
⑥プライドを捨てていじられキャラになる
この6つさえ覚えておけば声をかける事なんて楽勝です。
こんな事は「明日死ぬと思えば屁みたいなもの」です。
明日から勇気をもって実践あるのみです。
頑張ってくださいね。